とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

ビデオグラファーsumizoonのブログ 一眼動画に関する機材や撮影方法を中心に情報を発信していきます。

CP+2024 LUMIXブースワークショップの内容とフォローアップ②

前回のCP+2024 LUMIXブースワークショップ続きです。「LUMIX動画性能の基本を解説 〜お悩み相談会〜」で出た質問のフォローアップ記事になります。 sumizoon.hatenablog.com 前回は以下について記載しました。 ①マイクロフォーサーズとフルサイズのISO感度の…

CP+2024 LUMIXブースワークショップの内容とフォローアップ①

CP+2024も終わってはや1ヶ月近く経ちますが、担当させていただいたワークショップの内容に関して備忘録やフォローアップを兼ねて記載したいと思います。 https://panasonic.jp/dc/cpplus2024.html 担当させていただいたワークショップは「LUMIX動画性能の基…

CP+2024で見たもの触ったもの

さて、今年は土日の二日間で参加したCP+2024ですが、そのことについて書きたいと思います。CP+から少し時間が経ってしまっての記事ですいません。。。 と言うか、土曜日は会場に着いたのは15時過ぎだったのでほ軽く回って、日曜は日曜日で朝からLUMIXブース…

LEICA SL3に見るLUMIX S1RIIの未来像

さてNikonのRED子会社化の話に完全に隠れた形となりましたが、LEICA SL3が正式に発表になりました。 ここではSL3から見えるLUMIX S1RIIの未来を想像してみたいと思います。というもそもそもLEICA SL2とLUMIX S1Rはかなりの部分で共通事項が多く、仮にLEICA S…

NikonがREDを子会社化!に関して思うことを勝手に書く

いや、めっちゃ驚きました。今年もまだ2ヶ月ちょいしか経っていないのに、今年最大かと思うほどにパンチ力のある発表がNikonからなされました。NikonがREDを買収するというニュース。 Nikonプレスリリースの内容 NikonとREDの特許(US8174560) 色々腑に落ちな…

datacolor Spyder X2 Ultraで色ズレの少ない快適トリプルモニタ環境を実現する

はじめに 今回はモニターキャリブレーターのdatacolor Spyder X2 Ultraについて書きたいと思います。 はじめに キャリブレーションを行う事の意味 モニタの経年劣化 モニタの個体差 とは言え何が正しいか不安になるから ウチの編集環境 ハードウェアキャリブ…

LUMIX GH7の発表はいつなのだ?

完全に妄想記事です。GH7事情に関して本当に知ってたら書けません。私は何も知らないのでこうして記事にできるわけですが、定期的に噂になるGH7について書いてみたいと思います。 GH7の発表のタイミングをイベントベースで考えてみる 新製品の発表は大きなイ…

CP+2024の話(LUMIXブース登壇の話やら気になるセミナー/WSの話)

気付けば年に一度のカメライベントCP+が来週に迫ってきました。 昨年は久々にリアル開催だったものの、割と多くの制限があり、例えばパンフレットの手渡しNGであったり、多くの人が群がらない様に出展社側も色々な対策をされていた記憶がありますが、今年は…

Nikon Z 8を1ヶ月借りてレビュー記事書いてた話

ご無沙汰しております(笑) 思えば当ブログをサボって1ヶ月以上。まぁ仕事じゃないとは言え、アウトプットがほとんど出せてなかった1ヶ月でした。 で、何してたかというと。。。 Z 8をVookさんから借りてあれこれ弄ってました。いや、案件でもなんでもない…

LUMIX G9PROIIのRAW動画対応のアナウンス。予備知識やら撮影に必要なもの

はじめに G9PROIIに関する記事は以前LUMIXの公式マガジン(LUMIX Magazineさん)、VIDEO SALONさんの方に寄稿させていただきました。 また、当ブログにおいても下記の記事を投稿しました。 で、今回は何の話かっちゅうと「G9PROIIがRAW動画に対応する」と予…

H&Y Variable MRC HD ND4-32という可変NDフィルタ

H&Y Variable MRC HD ND4-32なる可変NDフィルタをメーカーさんからサンプル提供頂きました。 このフィルタG9PROIIやS5IIXでの作例撮影時にかなり使っているにも関わらず全然紹介できてませんでした。せっかく提供頂いたのに大変申し訳ありません。 このフィ…

グローバルシャッター SONY α9III 予想の遥か斜め上&ローリングシャッターの終わりの始まり?

はじめに いや、ブログを書くつもりは無かったんだけど、ちょっと(いや実際はかなり)気になったので記事にしました。 FE 300mmF2.8 GM OSSなどの他の発表がありましたがここでは「α9III」にフォーカスします。 https://www.sony.jp/ichigan/a-universe/spe…

リアルタイムLUTで撮ったRAWが暗い理由と対処法

リアルタイムLUTはLUMIX S5II/S5IIX、LUMIG G9PROIIの3機種に搭載された機能です。これは好きなLUTをカメラ内に取り込んでおいて、LUTを適用した状態で写真、映像を撮影するというもの。今まで多くの機種に搭載されている「表示だけLUTを適用するというV-Log…

一足先に楽しむ!GH6のRAWデータをハックしてL〇ICAモノクロームを適用する

まず初めに、当記事を参考にした事による一切の損害に対する責任は当ブログでは負いかねます。 また、内容が内容だけに、この記事は即日削除する可能性があります。 始めに LUMIX G9PROIIで初めて搭載されるL〇ICAモノクロームは撮っててめちゃめちゃ楽しい…

露出に関わるカメラクイズ(1)の正解率が意外だった話

昨日、カメラの露出設定に関する簡単なクイズをX(旧Twitter)で出題いたしました。その結果が予想外だったので記事にしたいと思います。 今回の記事はスチル(写真)、動画撮影の双方に共通した基礎知識です。 本記事は2023.10.23日 7:00現在執筆途中です。…

G9PROIIになぜこれほどの動画性能を持たせたのか

さて、先日2023年9月13日に発表になったG9PROIIについて記載してみたいと思います。 私自身、今回のLUMIX G9PROIIのプロモーションの一環として近く公開される記事を書かせていただきましたので、そちらも併せてご覧いただければと思います。 note.com ホン…

マイクロフォーサーズでフルサイズ並みのボケを得る

マイクロフォーサーズの利点は被写界深度の深さにあると思う一方で、ガッツリ背景をボカしたポトレを撮りたいんじゃ!って方も居るかと思います。 Camera : Panasonic DC-G9M2Lens : 50-100mm F1.8 DC HSM | Art 016 Adopter : VILTROX EF-M2 II 0.71x (Foca…

動画撮影におけるシャッタースピードリミッター設定(下限設定)が欲しい

色々なカメラを経てLUMIXに移行した私ですが、LUMIXの仕様でどうしても納得できない仕様が一つあります。LUMIXは素晴らしい操作性と画質を提供してくれる私とって無くてはならない存在なんだけど、中には「なんでそれ設定できちゃうのよ?」という設定が今日…

LUMIXレンズロードマップの更新が近い?

なにやら中国でLUMIXのレンズロードマップのリーク写真が出てたので、気になってみておりました。どこ向けの資料なのかよくわからんのですが、ディーラー向けの説明資料あたりかもしれません。 以下がその資料。 引用: https://www.l-rumors.com/wp-content/…

そのコーデックのビットレート、どれだけの時間撮れる?

私も時たま計算するのが面倒になるので記録ビットレートと記録メディアの組み合わせによる記録時間の関係をざっくり書いてみたいと思います。トータル記録時間がビットレートとメディアの組み合わせでどうなるかという話なので一回のRecで記録時間が30分に制…

ミラーレスカメラのISOとシネマカメラのISOの思想の違いを考察する

少し前に興味深い動画を見ました。 それはこちら。以前からフォローさせていただいているドリキン氏の動画。最近動画界隈のYoutubeを見てなかったのですが、たまたま目に入り拝見いたしました。 尚、本記事は私の推測や想像が含まれていると思いますし、間違…

この文言ではじまるツイートは信用しないようにしている

ええと、今回は映像とかカメラに全く関係のない話。例によってスタバでドヤりながらこの文章を書いています(いや単純に家が暑すぎて、涼みに来てるだけです)。 で、今回は何の話かっちゅうと、私自身「この文章で始まるツイートはスルーしてる」って話。も…

Amazonプライムデー先行セールやらの勢いで買ったもの

とりあえずAmazonのプライムデーの先行セールで買ったものを紹介するだけの記事です。というか、まだプライムデーは始まってないのだけど、先行セールで既に大幅値下げしてるものがあったので既にポチりました。一部は先行セールじゃないものの最安値を更新…

電動ジンバル今昔物語 その1

今回はレビューでもなんでもなくて、思いついたことを思いついたままに書いてみようと思います。というか、喫茶店で窓から見える外の風景にRoninXXを持ったお兄ちゃんが目に入ったので、思いつくままにキーボードを叩いているのでした。 電動ジンバルの出会…

LUMIX S5IIXの動画撮影設定(ダウンロードリンクあり)

さて、待ちに待ったS5IIXがウチにも届きました。すでにレビュー記事の方はメディア向けに書かせていただいてはいますが、今まで細かい設定に言及していなかったので、今回は各種設定を紹介したいと思います。設定項目のほとんどはS5IIでも共通ですので参考に…

ホンマかいな?Blackmagic DesignがLマウント参入の噂

Blackmagic DesignがLマウント参入の噂の震源地 いやねぇ、この手の噂は話半分に聞いておいた方がいいって、田舎のお祖母ちゃんがいってたんで、あんまり信用しない様にしてます。 噂の発信源はこの方。というかどなた?と思って調べてみると同氏は噂サイト…

最もラクな一脚? IFOOTAGE COBRA3 C180F-Pレビュー

今回はIFOOTAGE COBRA3一脚シリーズの中の一本である「IFOOTAGE COBRA3 C180F-P」について書いていきます。 既にPRONEWSや多くのメディアで取り上げられているので、気になる方はそれらサイトも参考にしつつご覧いただけると幸いです。 IFOOTAGE C180F-Pを使…

手持ちのフィルタを最大限活かすKase マグネットアダプターリング

宮崎に住むカメラ業界に関わっている友人Yさんから、「これ試して感想聞かせてください~」と送って頂いたものがあります。それは Kase Magnetic Adapter Ring Kit Pro というもの。今回はこれについて書いてみたいと思います。「Kase Magnetic Adapter Ring…

やっと出た!LUMIX S5II/S5IIX専用FALCAMケージ 3401

「やっと」と言うか「ようやく」と言うべきか。とにかく待望だったFALCAMのLUMIX S5II/S5IIXのカメラケージが発表になりました。発売は2023年6月6日なのでS5IIXの発売日6/22には間に合った形になります。 以前InterBEEの際にも代理店のイメージビジョンさん…

LUMIX S5IIXレビュー後記

LUMIX S5IIXのレビューですが先日下記で記載させていたきました。 動画ユーザー待望 究極オールラウンダーLUMIX S5IIXレビュー | Vook(ヴック) より vook.vc これについて補足する記事を書いてみたいと思います。S5IIX を予約済みの私でしたので、S5IIのレビ…