2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Appleがイメージセンサーの特許出しているというニュース 数日前にとあるメディアが報じていた「Appleの20STOPのダイナミックレンジを実現する特許を取得」について書いてみたいと思います。冒頭は概要、後半は少しだけ踏み込んで記事を書いてみたいと思いま…
はじめに なぜ“東京カメラ部風”の写真は炎上しやすいのか。全てが東京カメラ部のハッシュタグをつけているからと言って加工バリバリというわけでもないのですが、かなり現実とは違うよね。と思う写真が東京カメラ部風としてSNS上で認識されていると思います。…
最近よく聞いているラジオ(ポッドキャスト)や友人の照山さんのチャンネルでも用いられているNotbookLMを使った記事のラジオ化について使った感想を書いてみたいと思います。 生成した音声を用いたYoutube動画 まずは、この音声をお聞きください。 youtu.be…
FALCAMは私が普段ケージやリグパーツでお世話になっているメーカー(厳密にはブランド名)です。アイデアが満載で、加工精度が高いのが特徴で日頃からプライベート、業務問わず非常にお世話になっているのがFALCAM製品です。 ハンドルやクランプ類、SSDマウ…
この時期になるとやたら検索される事がある動画やブログ記事があります。それはホタルの動画撮影について。 そもそもホタルはスチルで撮影する人が圧倒的に多いと思います。ですが、かれこれ10年近く動画で撮る事をトライしています。 以前にも以下の様な記…