とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

ビデオグラファーsumizoonのブログ 一眼動画に関する機材や撮影方法を中心に情報を発信していきます。

動画

画期的に速い 動画とスチル撮影を簡単にスイッチさせる三脚システム iFootage クイックリリースシステム Seastars Q1Sが想像以上に良い

ビデオ雲台と自由雲台を取り換えるのって意外と面倒です。 ・撮影現場でくるくると雲台を外して、別の雲台をくるくると取り付ける。 ・ビデオ雲台が付いた三脚と自由雲台が付いた三脚を2本撮影現場に持っていく どっちにしてもしんどいです。前者は時間がか…

Blackmagic URSA Mini Pro12Kはベイヤセンサでは無い模様

さてBlackmagic URSA Mini Pro12Kの続きです。下記記事を書いたばかりですが、やはり気になる事があるので記載してみようと思います。 sumizoon.hatenablog.com 多くの人が感心を持っているBlackmagic Designのあの文言 www.blackmagicdesign.com に記載され…

ティザーサイト出現 ついにα7sIIIが発表される

ついに5年ぶりのα7sの新機種α7sIIIが発表される事になります。 7/29(水)の昼に発表 https://www.sony.jp/ と思ったら、どうも発表は日本時間で28日の23時の模様。既にYoutubeでは公開設定がされていました。 Alpha 7S III coming on July 28th 2020 | Sony…

Blackmagic URSA Mini Pro12Kが発表された

ええと、斜め上すぎる発表で、完全に訳わからん状態になりました。 そう、タイトルにある通り、「Blackmagic URSA Mini Pro12K」が発表になりました。 BMPCC8Kが発表されるのでは?と言う噂はどこへやら、URSAが8Kをスキップして12Kに多画素化すると言う「そ…

LUMIX G100が国内発表された。

LUMIX G100がようやく国内発表されました。 このカメラに関しては、友人のギュイーン徳川さんが既にレビュー動画を公開していますのでご覧になった方も多いかと思います。(コレね↓) いちばんはじめのLUMIX - Panasonic LUMIX DC-G100ハンズオン!YouTuber…

EOS R5の登場で逆に評価が高まったLUMIX S1H

EOS R5カメラの熱停止問題が大きなニュースとなる中で、逆に動画機としてのS1Hの放熱設計が宣伝になってしまったと言う現象が発生しています。 これに関してはいろいろ思いがありますので、書いてみたいと思います。(お前何様だよと言われると思いますが、…

CAPA 7月号動画クリエーター特集に掲載されました

久しぶりに雑誌に取り上げて頂きました。ここで紹介するかどうかは少し迷いましたが、せっかく雑誌に掲載いただいたので紹介いたします。 CAPA 7月号の「新進映像クリエーターたちの活躍」と言う特集の中でなぜか私がYoutubeなどで有名なクリエータさんに混…

EOS R5/R6が発表されたので動画機観点で感想を書いてみる

EOS R5 / R6が発表された ついにCANON EOS R5がベールを脱ぎました。プレミアム配信は下記でなられました。 Canon EOS Presentation / 2020.07.09 21:00 START 【キヤノン公式】 当然、趣味・仕事で動画撮っている人たちにとっては気にならないはずがない、…

70万オーバー!? EOS R5の値段に関する噂と考察

EOS R5は日本円で70万オーバー! PhotoRumorに掲載されたこの記事 販売店の価格が掲載されておりその価格は10,499オーストラリアドルというもの。 噂のソース これが嘘だとしたら何のため? これが本当だとすると価格は妥当なのか? Z-Cam E2 8K Kinefinity …

S1HファームウェアアップデートVer.2.0がアナウンス リリースは5/25

4/21はEOS R5の詳細アナウンスでかなり注目を持っていかれた感があります。結構なお祭り。 一方でS1HのATOMOS Ninja Vと連携したRAW撮影アップデートですが、こちらは業務に使える堅実なアップデートと言う感じなアナウンスで大人しめのアナウンスだった様に…

Feiyu Pocketがクラファンが開始された。OSMO Pocketクローン3機種比較

昨日からクラウドファンディングが開始されたFeiyu pocketについて書いてみたいと思います。ちなみに私自身にレビューの依頼はあったわけでは無いですが、この手の製品が増えてきたので少し検討してもいいかなぁと思い調べている状態です。 代理店のTSトレー…

今年はベランダでスーパームーンを撮ろう

2020年4月8日 今宵の満月は今年見える満月の中で最も大きく見える日です。 いろいろ大騒ぎの日本ですが、ベランダから月を撮るってのも良いかと思います。 そういや、過去に月を何回か撮ったなと思ったので私の映像を貼っておきます。 月をメインにした私の…

SIGMA fpの動画撮影に必須な設定と3週間使っての感想

SIGMA fpをお借りして動画を撮影していた時の設定について、記載したいと思います。 SIGMA fpに限らず基本的にこの設定に近いものがありますが、参考になる方とならない方が居られることを承知で書きます。尚、露出もAFも常時カメラ任せで撮りたい、という方…

LUMIX CP+2020スペシャルセミナー配信動画より

CP+は中止になっちゃいましたが、パナソニックはかなりの本数のセミナー動画を配信しておられます。特に下記の動画に関する話は聞いてて面白いです。 まるやまもえる×栁下隆之×パナソニック社員~CP+で見せたかったアレコレ~【パナソニック公式】 4部構成の…

LUMIX G9は動画用途としてコスパ最高である

動画カメラとしてマイクロフォーサーズを使うならG9がコスパ最高であると言う話。 意外と知られていない話ですが、LUMIX G9は昨年11月に超大型のファームウェアアップデートがなされており、10bit撮影が可能になりました。 https://panasonic.jp/dc/products…

低解像度映像を4K映像にするTopazGigaPixel AI

最近WEB広告でよく見かけるようになったAI処理によるアップコン処理についてちょっと試してみました。 試したソフトはTopaz Labs. のGigapixel AIというもの。

SIGMA fpの動画はどのモード撮るべきか

SIGMA fp Cinemaの動画は何のフォーマットで撮るのが良いのかというお話。いや、個人的には、DNG12bitなんですけど実際どのフォーマットがどう違うのか?というお話。私も、DNG8Bitなんてハナから使えないよね。と思っていましたし、下記内容もほとんど8bit…

BMPCC6Kがえらい安くなっていた

少し前に気が付いたのですが、BMPCC6Kがえらい値下がりしています。 少なくとも公式HPでの販売価格は下記の通りで、これでいままでほとんど流通していたと思われます。ところが。。。 https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicpocketcinemac…

10年前の名機GH2で撮って見た

散歩のお供にスゲー古いカメラを持って行ってスナップ動画を撮るというものを時たまやりたくなるSUMIZOONです。 ガチシネマカメラを超える評価を得たGH2とは何だったのか ハックすることで高画質化するバケモノ かといって万能機では無い じゃあなぜGH2を今…

EOS R5の画素数は4472万画素?

こんにちはSUMIZOONです。 今日のお昼に発表になったEOS5Rですが、その発表は動画ユーザーの予想の斜め上を行く発表でした。 cweb.canon.jp 発表概要 画素数は? 仮定① 仮定② 8Kのフレームレートは?24pそれ以上? 連続撮影時間は? 価格は? だいぶ先の発売…

グローバルシャッター搭載の新しい4/3センサの読出しノイズが凄い?

少し前にグローバルシャッターについてあれこれ書きました。 過去記事 Fairchild Imageingの新しい4/3センサ カメラへの採用実績は? URSA4.6Kよりもノイズが少ない 再びBlackmagicがグローバルシャッター機を発表する日が来るのか? ↓これね 過去記事 sumiz…

SLR Magic 8 mm f / 4.0は LUMIX G Vario 7-14mmF4の代わりになるのか?

マイクロフォーサーズ用の8mmレンズが最近気になっています。というのも。。。 LUMIX G VARIO 7-14mm F4を手放した というのもウチはフルサイズ移行のためにかなりのマイクロフォーサーズ用のレンズを売却してしまって昔使っていた7-14mmを手放したからです…

DaVinci Resolveで役立つYoutubeチャンネル

こんにちはSUMIZOONです。 タイトルは「DaVinci Resolveで役立つYoutubeチャンネル」としていますが、かなり独断と偏見が入っているかもしれません。私のYoutubeチャンネルの一部を単純に紹介するというものです。

動画機としてのEOS 1D X MarkⅢを考察する

本日2020年1月7日、キヤノンから発表になったEOS 1D X MarkⅢについて書きます。 まだ触ったわけでもないし発売もされてもいない事をスペックを見ながらアレコレ妄想して書くだけのエントリです。尚、発売は2月中旬となっています。 https://cweb.canon.jp/eo…

アレさえ載るMOZA Aircross2がやってきた

今現在私のメインのスタビライザーになっているGUDSENというメーカーのMOZA Aircross2を今更ながら紹介したいと思います。 MOZA-AirCross-2-ミラーレス3軸ジンバル-カメラスタビライザー 縦&横撮影 3.2kgまで対応 双方向起動 APP対応 ロック機構 12時間長持…

S1Hのダイナミックレンジは13.8STOP!

Cinema5DがS1Hのダイナミックレンジのテスト結果を発表していました。私もS1Hを使い始めて2週間程ですが、S1Hの記事になるとつい目にとまります。 www.cinema5d.com これについては、お友達のトモさん(S1H所有)が分かりやすくソッコーでまとめてくれてツイ…

DaVinci Resolve 16.1で全画面でグレーディングが可能になった件

これ、おそらく有償版だけの話だと思いますが、今まで何故できなかったの?という機能がやっと出来るようになったので記載したいと思います。 何か?というと 「2画面モニタで、映像出力をフルスクリーン表示をしながらカラーグレーディングする」というもの…

Zhiyun CRANE M2は楽なジンバルだ!

Zhiyun CRANE M2は画期的なロック機構とバランス記憶機構を持つ電動スタビライザです。スマートフォンをはじめとして小型のミラーレスカメラまでの重量に対応しています。 どうもsumizoonです。 今回は代理店様から提供頂いたのでYoutubeの動画投稿に合わせ…

Huawei Mate 30 Proの動画性能が凄い

こんにちは、三度の飯よりカメラ好き?のSUMIZOONです。 とりあえず気になっていたHUAWEI Mate 30 Proが発表になったので少し記事を書きたいと思います。 外観やら、OLEDディスプレイやらいろいろ発表内容はありますが、私としてはそこには興味はなく(ディ…

2200nit超高輝度モニタ Andycine X7がやってきた

こんにちは、三度の飯より新し物好き?のSUMIZOONです。 はじめに Andycine X7商品概要 Andycine X7外観 Andycine X7レビュー動画 使った感想 キャンペーンクーポンのお知らせ はじめに 今回は中国のフィールドモニタを製造販売しているAndycineというメーカ…