とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ

ビデオグラファーsumizoonのブログ 一眼動画に関する機材や撮影方法を中心に情報を発信していきます。

MOZA Air2がやってきた②

こんばんは。sumizoonです。

前回のエントリに引き続きMOZA Air2の操作方法について紹介していきたいと思います。前回のエントリと合わせてお読み頂けると幸いです。

 

公開している下記の映像も併せてご覧いただければ幸いです。

 


RoninSよりいい?MOZA Air2がやってきた 

ちなみに前回記事は下記です。 

sumizoon.hatenablog.com

基本設定とOLEDの表示

f:id:sumizoon:20190325223215j:plain

基本画面はフォロースピードとF(Follow)/L(Lock)の状態が表示される

基本はこの画面です。

この画面でダイヤルを回すとフォロースピードを増減させることができます。また、ジョイスティックを押すとTilt/Roll/PanのそれぞれのFollow(F)/Lock(L)の状態を変更することが出来ます。

ジョイスティック1回押し:Pan軸の状態変更

ジョイスティック2回押し:Roll軸の状態変更

ジョイスティック3回押し:Tilt軸の状態変更

となります。

尚、私はジンバル撮影ではジンワリした動きを多用することが多いので、このフォロースピードは一桁台にすることが多いです。

 

各メニューの紹介

 ここではMOZA Air2本体だけでどんな設定が出来るのか、メニュー階層全てを紹介したいと思います。尚、一部、下記の青文字は私の設定している数値・モードになります。

f:id:sumizoon:20190325223046j:plain

メニューボタンを押すとメニューが表示される

 ダイヤルの右を押すとメニューの階層を潜る事ができます。逆に左を押すと階層を一つあがる事になります。メニューボタンを押すと①Camera Set~④Configurationのトップメニューに入ります。さらに項目を選んで下の階層に潜るといった動きになります。数値の入力画面ではダイヤルを回して設定、選択をするメニューでは項目選んで更に右ボタンを押すことで選択することができます。(ほぼ迷う事はないと思います。)

では、下記にメニューについて記載してききます。ちょいちょい赤文字でコメントを入れてますのでご参考までに。

 

①Camera Set

 ◆Select

  ◇ShutterCable/Canon-USB/Sony-Multi/Sony-USB

   Pans-2.5mm/Panas-USB/Nikon-USB/Fuji-USB/BMD-LANC

 ◆Parameter

  ◇AV/TV/ISO/EV

 

※ここではジンバルとカメラを接続した際のメーカーおよびケーブルの種類を設定します。撮影には必ずしも必要ではありませんが、ジンバル側のボタン操作でカメラのRec開始をしたい場合には設定しましょう。

 

②Gimbal Set

 ◆Motor ※モーターに関する設定項目です。

  ◇Switch(on/off)※電源とは独立してモーター電源をON/OFFできます。

  ◇Power ※モーター強度に関する項目です。

   ・Autotune ※オートチューンの実行

   ・Level

     Ultra Light/Light/Medium/Heavy/Ultra Heavy/Custom

      ※カメラの重量を指定します。概ねGH5はMedium程度/1DXはHeavy

       カスタム時は下記の数値が有効になります

   ・Custom 

     Tilt(0-99)

     Roll(0-99)

     Pan(0-99)

      ※それぞれ独立してモーターパワーを指定することができます

       高く設定すると微振動が発生やすいので注意してください。

  ◇Filter

   ・Tilt(0-99)

   ・Roll(0-99)

   ・Pan(0-99)

      ※フィルター設定です。各軸独立して設定が可能です。

       モーター強度を上げた際に微振動を抑制効果があります。

  ◇Follow

   ・Switch

     Tilt(on/off)

     Roll(on/off)

     Pan(on/off)

      ※各軸のフォローON/OFFが設定できますが、

       基本画面で設定したほうがいいです 

   ・Speed

     Tilt(0-99)→9

     Roll(0-99)→9

     Pan(0-99)→9

      ※各軸のフォロー速度の設定が設定できますが、

       基本画面で設定したほうがいいです

       軸ごとに異なる数値を設定したい

       場合はここで設定してください 

   ・Dead Angle

     Tilt(0-99)→30

     Roll(0-99)→30

     Pan(0-99)→30

      ※デッドバンド角の設定です。99まであるので角度というよりも

       おおよその不感帯幅だと思った方が良いです。           

  ◇Manual Pos

    ・Tilt(on/off)

    ・Roll(on/off)

    ・Pan(on/off)

      ※ONにするとジンバルのアームを手で修正することが出来ます

      構図を決めるのに楽なので基本はONで使った方がおススメです。

   

 ◆Operations

  ◇Joystick

   ・Function

     left-rignt(pan/roll/tilt)

     up-down(pan/roll/tilt

      ※ジョイスティックの↔↕を何の動作に振るかを設定できます。

      普通は↔はPan/↕はTiltだと思います。

   ・Sensitivity

     left-rignt(0-99)→10

     up-down(0-99)→10

      ※ジョイスティックの感度設定ができます。

    ・Habits

     left-rignt(+/-)

     up-down(+/-)

      ※ジョイスティックの方向の正転・反転を変更することができます。

  ◇Wheel

   ・Function

     Focus-1

     Focus-2

     Focus-E

     Roll

      ※ホイールを何の動作に振るかを指定できます。

      iFocusなどのオプションではFocus1or2を選ぶはずです。

      iFocusやフォローフォーカスを使わない前提であればRollに振っておくのが吉

   ・Sensitivity(0-99)→10

      ※ホイールの感度指定をします。数値が大きいほど過敏に動作します。

   ・Habits(+/-)

       ※ホイールの回転方向の正転・反転を変更することができます。

 

  ◇Trigger ※スマートトリガーの設定項目です。

   ・Hold(None/Lock/Quick-F/FPV)

       ※押しっぱなしにした時の動作をロック/クイック/FPV(全軸フォロー)

       モードに設定することができます。

   ・Once(None/Re-Center/Selfie/Shutter)

       ※トリガーの1回押しした際の動作を設定できます。

   ・Twice(None/Re-Center/Selfie)

       ※トリガーの2回押しした際の動作を設定できます。デフォルトはホーム

       ポジションのRe-Centerに設定されています。

   ・Third(None/Re-Center/Selfie

       ※トリガーの3回押しした際の動作を設定できます。デフォルトは

       セルフィーに設定されています。

  ◇Dial

   ・Habits(+/-)

       ※通常ダイヤルま時計回しで数値を上げる方向(+)ですが、

       逆設定も可能です。

 ◆Calibration

  ◇Offset

   ・Tilt(0-99)

   ・Roll(0-99)

   ・Pan(0-99)

       ※角軸のオフセットの設定が可能ですが、

       前述のManual Posで直接アームを触った方が楽です。

  ◇Balance chk ※バランスチェック

  ◇Gyro ※ジャイロキャリブレーション

  ◇Acc ※加速度センサーのキャリブレーション

 

③Advanced

 ◆iFocus Set

  ◇Turn Off

  ◇Turn On

  ◇Set Point A

  ◇Set Point B

 ◆Inception

  ◇Speed(0-99)

   ※インセプションモードの設定です。ここで設定する意味はあまりないかも

  ◇Smooth(0-99)

   ※インセプションモードのスムースネスの設定です。

 ◆AHRS Coef(0-99)

   ※ぶっちゃけここが良くわかっていません。

 ◆Tripod Mode

  ◇Switch(on/off)

  ◇Sensitivity(0-99)

  ※三脚固定をした際のドリフト抑制パラメータになります。ONにするとドリフト抑制

   に効果があるらしいのですが、もともとウチの個体はドリフト皆無なので効果不明。。。

 ④Cofiguration

 ◆Config1(Save/Load)

 ◆Config2(Save/Load)

 ◆Config3(Save/Load)

 ◆Set Default

  ※設定を最大3つまで保存することが出来ます。

   MOZA AIr2は慣れるとちゃちゃっと変更できるのであまり使っていません。 

 

以上です。とりあえず本体だけでこれだけの事ができるというイメージはつかんでいただけたかと思います。

 

 下記のAmazonリンクだと近くタイムセールが行われるので検討しておられる方は是非に。